本日から2年生が野外活動として、1泊2日で南三陸町を訪れています。 海の生き物に触れたり、採苗としてホタテの貝殻に牡蠣の幼生を付着させる仕掛けを作ったりと日ごろできないような貴重な体験をすることができました。明日は被災地を語り部バスツアーとものづくり体験です。
学校を出発前には元気に登校する生徒から、「ブログ見ています!」という言葉もいただき、幸せな気持ちになりました!野外活動2日目、明日も更新します!
出発の様子
生き物と触れ合う様子①
生き物と触れ合う様子②
伊勢海老を捕まえる様子
昼食は近くの大きな公園にて
農業体験の様子
小松菜の種まき後、小松菜をいただきました